特集/連載
「Raspberry Pi」を理想の仮想デスクトップ端末に、そのサイズを超えたメリットとは:Chromebookでの利用も広がるVDI(1/2 ページ)
VDIで使用されることが多い安価なクライアント端末のメリットは、コスト削減にとどまらない。「Raspberry Pi」のような端末では、セキュリティも強化でき、エンドポイント管理が容易になる。
仮想デスクトップインフラ(VDI)を使うメリットの1つは、「Raspberry Pi」「Google Chromebook」のような安価なシンクライアントでさえも、従来型のPCに比べて安全性や管理性が向上する点にある。
VDI用のクライアント端末には、例えばファットクライアントやタブレットなど多数の選択肢があり、それぞれにメリット/デメリットがある。だが多くの組織では、シンクライアントやゼロクライアントといった低価格のクライアント端末でVDI導入を実現しているといえる。
関連記事
Raspberry Piを知る
Chromebookの使い道
シンクライアント/ゼロクライアントを使用したVDIの事例
- 困難を乗り越えて7カ所の病院にVDIを導入した米陸軍
- TCO削減で9億4000万の投資を回収した 和歌山県のシンクライアント導入事例
- PCでのOA環境を「仮想デスクトップ」へ。三菱東京UFJ銀行VDIシステムの全容
VDI最新トレンド
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.