特集/連載
PCの交換サイクルは3年? 5年? コストと生産性のバランスを考える:ライフサイクルを5〜10年に延ばせる可能性も
IT担当者が企業のPC管理をうまくやり遂げるに方法には、さまざまな選択肢がある。企業と従業員の生産性と新しいPCの購入コストとのバランスを取る方法を紹介する。
PCのハードウェアライフサイクルに関する計算はシンプルだ。ライフサイクルを引き延ばすほど、コスト削減効果は大きくなる。
PCのライフサイクルを延ばすのは、口で言うほど簡単ではない。ハードウェアが古くなれば企業ユーザーのパフォーマンス基準を満たさなくなる可能性があり、ひいては生産性の低下につながる。難しいのは、コストの削減と生産性の維持の間で効果的なバランスを見つけることだ。
併せて読みたいお薦め記事
PC管理について
- 「会社はなぜ新しいPCを買ってくれないのか」をライフサイクル管理の観点で考える
- PCの寿命を限界まで延ばすコツ、やりくり上手なIT管理者なら実践している?
- 古いPCでも「あと1年」戦えるようにする、幾つかの延命テクニック
買い直すしかなければ、良いものを選びたい
- 徹底比較:「Surface Pro 4」vs.「MacBook」、最高の持ち運び用PCを決める
- 徹底比較:王者「12.9インチiPad Pro」 vs. Windows 10搭載2-in-1、総合力で勝るのは?
PCライフサイクルをどこまで引き延ばすか
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.