特集/連載
Windows 10移行と同時に考えるべき仮想デスクトップの度肝を抜く進化:古い印象を抱いたままになっていないか?
「Windows 10」への移行は、近年大きく進歩し手頃な価格で利用できるようになったVDI(仮想デスクトップインフラ)の導入検討に時間をかけるチャンスでもある。その理由は。
IT担当者が「Windows 10」への移行を開始する前には、アプリケーションとハードウェアの互換性の確認、OSの自動アップデートの取り扱いなど、多くの検討事項がある。この移行期間をVDI(仮想デスクトップインフラ)の導入機会として利用することも検討事項の一つだ。
早くから技術的課題のために時間を費やした多くの組織で、VDIは未着手のままになっている。これらの組織は、VDIを評価する以前に、パフォーマンスの問題、機能不足、または不安定であることだけを理由にユーザーがVDIを受け入れないだろうと判断し、そのまま放置している。VDIの導入をもともと視野に入れていない組織もあるだろう。
しかし、組織がWindows 10に移行するにつれて、IT担当者は、最新のVDIは黎明期と比べると大きく進化していることを理解する必要がある。まずはVDIに再注目して、どれほど進化したのかを知ることが重要だ。
併せて読みたいお薦め記事
仮想デスクトップの比較についてもっと詳しく
- VDI向けハイパーバイザー比較 Xen、KVM、Hyper-V、ESXiの特徴は
- Microsoftの2大 仮想デスクトップ、「RDS」と「RDSH」のどちらを選ぶべきか
- Citrix、VMware、Microsoftを比較、画面転送プロトコルが使用するコーデックの差とは
VDIで高まるGPIニーズ
VDIはどこが進化したか
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.