検索
特集/連載

サポート終了の「Windows Server 2008」を延命させる2つの選択肢「Windows Server 2008」のサポート終了 「Azure」への移行はアリか?【前編】

「Windows Server 2008」のサポートが2020年1月に終了する。Windows Server 2008をそのまま使い続ける方法を、「拡張セキュリティ更新プログラム」の購入と「Azure」への移行という2つの選択肢から考える。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 サーバOS「Windows Server 2008」のサポート終了が近づく中、ユーザーはセキュリティ更新プログラムを入手できなくなる前に、移行か延命かの決断を迫られている。

 Microsoftは2020年1月14日に、データセンターで実行するWindows Server 2008と「Windows Server 2008 R2」のセキュリティ更新プログラムの提供を終了する。それ以降に脆弱(ぜいじゃく)性が見つかっても、特殊な状況を除き同社はセキュリティ更新プログラムを提供しない。そのためこれらのサーバOSを使い続けると、システムは攻撃に無防備な状態になる。関連するオンライン技術コンテンツの更新や、無料テクニカルサポートの提供も終了する。

 新しいバージョンの「Windows Server」にアップグレードすればメリットがある。ただし使用しているアプリケーションが新しいバージョンのWindows Serverと互換性がない場合など、状況によってはすぐにアップグレードできない場合もある。アップグレードが可能だとしても、サポート終了に間に合わない可能性もある。

 MicrosoftはWindows Server 2008/2008 R2を引き続き使用する必要のある企業のために、幾つかの選択肢を用意している。通常のチャネルで更新プログラムを入手することはできなくなるが、ボリュームライセンス契約企業向け保守サポートサービス「ソフトウェアアシュアランス」を契約することで、有償の「拡張セキュリティ更新プログラム」が購入できる。

便利だが高額な「拡張セキュリティ更新プログラム」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る