Windows TerminalをGitHubではなく「Microsoft Store」から入手すべき理由:「Windows Terminal」の基礎解説【中編】
Microsoftのオープンソースターミナルの「Windows Terminal」は、「GitHub」と「Microsoft Store」の両方からダウンロードできる。どちらから入手すべきなのか。
オープンソースのターミナル「Windows Terminal」のリリースは、Microsoftがオープンソースの取り組みを進めてきた流れに沿ったものだ。この取り組みの代表例を幾つか挙げると、開発フレームワーク「.NET Core」、コードエディター「Visual Studio Code」、シェル「PowerShell」などの開発がある。Microsoftはこうしたオープンソースの取り組みにおいて、ユーザーに対してコード共有サービス「GitHub」で利用後のフィードバックをしたり、機能を提案したり、バグを報告したりするよう呼び掛けている。これはユーザーにとって励みになるとともに、IT担当者や開発者の要望に合ったツール開発に注力しようというMicrosoftの意欲を示している。
併せて読みたいお薦め記事
コマンドラインツールを選ぶ基準
- Windows 10で「PowerShell」を使い続ける人、「Bash」に移る人を分ける条件
- Windows 10で使えるようになった「Bash」 「PowerShell」との違いは?
- Windows管理はもはやコマンドラインかGUIかではない 選択の基準とは
「Linux」コマンドを知る
Windows Terminalの開発プロジェクトはオープンな性質を持っており、GitHubで開発中の機能の優先順位やリリースのスケジュールが公表されている。こうした情報開示は、Microsoftが同プロジェクトに多大な労力を掛けていることを示しており、Windows Terminalの今後にとって明るい材料だ。
Windows Terminalのお勧めの入手方法
Windows Terminalは「Windows」用のアプリケーションストア「Microsoft Store」またはGitHubからダウンロードできる。現時点で安定版とプレビュー版が公開されている。
お勧めはMicrosoft StoreからWindows Terminalをダウンロードし、インストールすることだ。そうすれば新しい更新プログラムのダウンロードを自動化できる。Microsoftもこの理由でMicrosoft Storeからのインストールを推奨している。Windows TerminalをPCにインストールすれば、Windowsの他のアプリケーションと同じ方法で開ける。
Windows Terminalは、一見するとWindowsのコマンドラインインタフェース(CLI)ツールである「コマンドプロンプト」とPowerShellのコンソールが合体したように見えるが、タブのレイアウトを見ればそれとは異なることが分かる。ターミナルのフォントもコマンドプロンプトやPowerShellのコンソールとは少し違う。「Cascadia Code」という比較的新しいフォントを採用しているためだ。
TechTargetジャパン「読者ライター」募集のお知らせ
IT製品選定に関する記事をご執筆いただく「読者ライター」を募集します。記事を通じて皆さまの経験やノウハウを共有してみませんか? 応募はこちらから↓
TechTarget発 先取りITトレンド
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.