特集/連載
コロナ禍のオフィス勤務のお供に「音声認識技術」が役立つ理由:オフィス勤務再開を支える3つの音声認識技術【前編】
コロナ禍にオフィス勤務を再開するならば、ソーシャルディスタンスの維持や接触回避、共有物の清潔管理といった課題がついてまわる。そんな場面に「音声認識技術」は役立つ可能性がある。
音声認識技術はさまざまな分野で活躍している。チームコラボレーションにおける活用も注目すべき分野だ。音声認識技術の進歩の背景には人工知能(AI)技術の利用があり、自動化を目的とした音声認識技術の普及が進んでいる。これに加え、感染症対策のために人との接触を回避する動きも、音声認識技術の導入を後押ししている。仕事も日常生活もあらゆる活動がカメラ越しに進むことが当たり前になった現在、音声認識技術は新しい価値をもたらしている。
併せて読みたいお薦め記事
音声認識技術は今
- 在宅勤務を楽にする2大「音声認識技術」とは?
- いまさら聞けない「自然言語処理」「チャットbot」とは 音声技術ミニ用語集
- 音声技術×AIでビジネスはどう変わるのか
- スマートスピーカーが生み出す新たな顧客体験(ITmedia マーケティング)
リモートワーク最新事情
「音声認識技術」がコロナ禍のオフィス出社を安全に
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)に伴って、さまざまな企業が急きょ在宅勤務などのテレワーク体制に移行したことによって、チームコラボレーションには新しい課題が生まれている。音声認識技術はこの変化への適応を支援する中心的な役割を果たしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.