特集/連載
「Java」が「Windows」でも「macOS」でも動く“歴史的理由”と“技術的理由”:「Green Project」から始まった歴史を振り返る
「Java」プログラムはOSに関係なく動作する。開発元のSun Microsystemsは何を意図して、Javaをこうした設計のプログラミング言語にしたのか。その理由と仕組みを解説する。
プログラミング言語および開発・実行環境「Java」のプログラムは、なぜどのOSでも実行できるのか。その問いをさらに分類すると、次の2つに分けることができる。
- 開発元のSun Microsystemsは、なぜJavaを「クロスプラットフォーム」(OS非依存)にしたのか
- Javaはどのようにクロスプラットフォームを実現しているのか
以下で、この2つの問いに対する答えを見ていこう。
なぜSunはJavaをWindowsでもmacOSでも動くようにしたのか
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.