パスワード不要でGoogleアカウントにログインできる「パスキー」とは?:Google「パスワードレス認証」に本腰【前編】
パスワードに頼らない認証技術の開発が進む中、Googleは「パスキー」(Passkey)を使ったGoogleアカウントへのログインを可能にした。パスキーとはそもそも何なのか。ログインの方法とは。
Googleは同社公式ブログ「Google Security Blog」で、「パスキー」(Passkey)を使って同社サービスの共通アカウント「Googleアカウント」にログインできるようにしていることを明かした。パスキーとは何であり、どのような仕組みなのか。
Googleアカウントに「パスキー」を使ってログインするには
併せて読みたいお薦め記事
「パスワード」を巡る動きとは
パスキーは認証資格情報(クレデンシャル)の一種であり、生体要素などパスワードとは異なる認証要素を使った認証を可能にする。認証関連の業界団体FIDO Allianceと、インターネット技術の標準化団体World Wide Web Consortium(W3C)が、パスキーを共同開発した。パスキーはパスワードと比べて、盗み見や紛失といったリスクを抑えられる。
Googleアカウントへのパスキーによるログイン機能は、Googleアカウントを持つエンドユーザーが利用可能だ。エンドユーザーはパスワード認証ではなく、顔認証や指紋認証、PIN(暗証番号)認証などの認証手段により、Googleアカウントにログインできる。パスキーによるログイン機能を有効にしたクライアントデバイスは、エンドユーザーがGoogleアカウントにログインしたり、機密情報にアクセスしたりする際に認証を要求する。
パスキーを使ってGoogleアカウントにログインしたい場合は、Googleが定めたOSやWebブラウザなどの要件を満たしたクライアントデバイスで、事前にパスキーを作成する必要がある。パスキーの格納先はクライアントデバイス内だ。Googleによると、同社や第三者が、生体データといった認証要素を共有することはないという。
中編は、パスキーのメリットを考える。
TechTarget発 先取りITトレンド
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.