検索
特集/連載

Snapchatだけじゃない IT業界で激化する「ChatGPT」「LLM」活用競争SnapchatのMy AIで考える「ChatGPT」のインパクト【後編】

OpenAIの「ChatGPT」をベースにしたSnapの生成AI機能「My AI」だけではなく、ChatGPTやその中核要素でもあるLLMを自社製品やビジネスに生かす動きが広がっている。具体的にどのような動きがあるのか。

Share
Tweet
LINE
Hatena

関連キーワード

機械学習 | SNS


 テキストや画像などを自動生成する人工知能(AI)技術であるジェネレーティブAI(生成AI)。その急速な普及の立役者となったのが、OpenAIの生成AIツール「ChatGPT」だ。ChatGPTの実力を評価し、自社製品にChatGPTを組み込もうとする動きがベンダーの間で活発化している。

Snapchatだけじゃない 広がるChatGPTやLLMの活用

 ショート動画共有サービス「Snapchat」を運営するSnapは、ChatGPTをベースにした生成AI機能「My AI」をSnapchatに追加した。競合ベンダーが同社に追随して、ChatGPTや類似のツールを自社製品に組み込む可能性がある。Snapはコンシューマー向けサービス以外に、Eコマースなどさまざまな分野で企業向けサービスも提供している。こうしたサービスに、ChatGPTベースの機能を実装してもおかしくはない。

 ChatGPTの中核要素でもある、大規模言語モデル(LLM:膨大なテキストデータでトレーニング済みの言語モデル)の活用が広がり始めた。Microsoftが検索エンジン「Bing」にChatGPTベースのLLMを実装。検索エンジンの最大手であるGoogleは、LLMを活用した生成AIツール「Bard」を開発した。

 LLMの開発や活用は活発化している。Meta Platforms(旧Facebook)は、研究者や特定の企業向けに「Llama」というLLMを発表した。Meta Platformsやデザインツール開発のCanva、Eコマース用システムのShopifyなどは、LLMをカスタマーサービスに使い始めている。

 企業がChatGPTや、そのLLMを利用する手段は、OpenAIのサービスを契約することだけではない。Microsoftの「Azure OpenAI Service」は、OpenAIの各種LLMを、Microsoftのクラウドサービス群「Microsoft Azure」のインフラで運用するサービスだ。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る