特集/連載
BCPや在宅医療に役立つスマートフォン活用:ソフトバンクテレコム「ヘルスケアセミナー」リポート【後編】
2012年2月3日開催された「ヘルスケアセミナー2012」では、医療機関のBCPや在宅医療における情報共有といった現場でのスマートフォンやクラウドなどの活用事例が紹介された。
ソフトバンクテレコム主催の「ヘルスケアセミナー2012」が2月3日、東京都港区の明治記念館で開催された(関連記事:2012年は「地域包括ケア元年」 医療・介護連携の今後)。このセミナーでは、医療現場でのスマートフォンやクラウドなどの活用事例が紹介された。本稿では、その中から名古屋大学医学部附属病院と桜新町アーバンクリニックの取り組みを紹介する。
医療ITにおけるBCPのポイント
名古屋大学医学部附属病院(以下、名大病院) メディカルITセンター長 吉田 茂氏は「iOSデバイスの医療現場における展開 〜ユーザーメイドシステムとの融合」と題した講演を行った。その中で、名大病院における「FileMaker」と「iPhone」「iPad」を活用したシステムを紹介した。
名大病院では、富士通中部システムの「NeoChart」を基幹システムに採用。2006年にはFileMakerを病院全体に導入し、「名大の森」というFileMakerシステムを構築して両者を連携させる運用を行ってきた。さらに現在は「FileMaker Go for iPad」を導入し、FileMakerのデータベースをiPadで使用することなどにも取り組んでいる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.