特集/連載
スマートデバイスは医療ICTにどんな変化をもたらすのか?:【連載コラム】医療ITの現場から
医療分野におけるスマートデバイスの活用が進んでいる。その背景にはクラウドコンピューティングの普及がある。スマートデバイスは今後、医療分野にどのような影響をもたらすか? 医療ICTの未来を考察する。
医療現場に根付き始めたスマートデバイス
医療分野におけるiPadなどのスマートデバイスの活用は確実に進んでいます。医師の所有率の高まりだけでなく、医師ならではの用途という面でも、これまで多かった「医薬品の検索や論文の閲覧などの限定使用」から大幅に広がっているようです。
「スマートデバイスを活用したい」という医師の声を受けて、メディプラザでも展示形態の見直しを行いました。現在は、「問診票」や「音声入力端末」「看護師の指示受け端末」「在宅訪問時のカルテ閲覧・入力端末」「多職種間の情報連携端末」などさまざまな製品を体験できるようになっています。1年前にはスマートデバイスを利用した展示がほとんどなかったことから考えると大きな変化だと感じています。
スマートデバイスの利点である「軽量」「安価」「簡単な操作」といった特性が、医療の現場で好意を持って受け入れられた結果ではないでしょうか。
関連記事
- iPadを筆頭に多様化する医療システムのタブレット対応
- 在宅医療の現場で活躍するスマートデバイス
- 【市場調査】現場の医師に聞いた、タブレット端末の業務活用メリット、デメリット
- 医療機関がiPad導入時に検討すべき点
- 【連載コラム】医療ITの現場から(連載インデックス)
スマートデバイスの活用の影にクラウドコンピューティングの普及あり
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.