特集/連載
「オールフラッシュアレイ」はもはや普通? 高機能と大容量で進む一般化:注目技術の最新トレンド
IBM、Violin Memory、Kaminarioのオールフラッシュストレージアレイの新モデルは、データ削減および管理機能の強化と、大容量化というトレンドに沿っている。
高パフォーマンスをひたすら追求していたオールフラッシュアレイベンダーが、急成長する市場に対応するため、ストレージの節約とデータ管理を強化し、大容量化を進めている。
米IBM、米Violin Memory、米Kaminarioが2014年にリリースしたオールフラッシュアレイ(AFA)の新モデルは、250Tバイト以上の容量を選択できるようになっており、従来のディスクアレイで定番のストレージ機能を備えている。こうした機能にはインライン重複排除および圧縮、スナップショット、レプリケーション、データ暗号化をはじめさまざまなものがある。他のAFAベンダーもこうした機能の整備にしのぎを削っており、自社製品に欠けていた機能への対応を進めている。
関連記事
- HDDはいずれなくなる――SSDとオールフラッシュアレイで変わる市場
- フラッシュストレージのベンチマークテストが信用できないわけ
- 【製品動向】SSDの弱点を独自技術でカバーするフラッシュストレージ新規参入5社
- オールフラッシュストレージ、買うなら「性能重視型」か「機能重視型」か
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.