特集/連載
「iPhone 6s」を選ぶべき人と、「Galaxy S7」を選ぶべき人 比べて分かったその理由:似た設計と機能を持つ2つのデバイスを徹底比較(1/3 ページ)
Appleの「iPhone 6s」とSamsungの「Galaxy S7」は、搭載しているOSの違いはあるが、似た性能を持つ機種だ。どちらの機種が優れているのか比較してみた。
AppleとSamsung Electronics(以下、Samsung)は、長い間、米国のスマートフォン市場の覇権を争ってきた。2016年の時点で、それぞれの製品ラインアップにミドルサイズの主力モデルとしてSamsungは「Galaxy S7」、Appleは「iPhone 6s」を持っている。
Googleの「Android」とAppleの「iOS」をOSとして搭載しているという明確な違いがあるにもかかわらず、両デバイスの設計と機能群には似たところがある。本稿では、どちらのデバイスが最適なのかを見ていく。
併せて読みたいお勧め記事
iPhone 6sの使い勝手はどうなのか?
- iPhone 6sで「お、これ便利」と思わずいいたくなる「3D Touch」テクニック集
- 「iPhone 6s」の“最も歓迎すべき新機能”はこれだ
- 徹底レビュー:「iPhone 6s」の突き抜けた進化、「3D Touch」の底知れぬ可能性とは
徹底レビュー「Galaxy」編
- 徹底レビュー:iPhoneファンも欲しがる「Samsung Galaxy S7 edge」に死角はない?
- 徹底レビュー:曲面ディスプレー「GALAXY Note Edge」は意欲作だが、完成度に難?
- 徹底レビュー:ファブレットの代表選手「GALAXY Note3」のパワフルさはどれほどか
構造とデザイン
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.