特集/連載
「Surface Pro 4」にも採用、BIOSに代わるファームウェア「UEFI」とは何か?:BIOSよりも高速な起動と高いセキュリティ
2in1デバイスの導入を検討しているIT部門は少なくない。「Surface Pro 4」に採用されたファームウェアのUnified Extensible Firmware Interface(UEFI)は、IT部門にどのような恩恵をもたらすのだろうか。
クライアントPCの代わりにMicrosoftの2in1デバイス「Surface Pro 4」を使うことを検討中のIT部門は、ファームウェアへのアクセスや管理方法の変化に注意する必要がある。
Surface Pro 4は「Surface Book」と同様、最新のファームウェアインタフェース「Unified Extensible Firmware Interface」(UEFI)を採用しており、デバイスの電源が入った後、UEFIを使ってシステムを起動する。UEFIは、HDDやキーボードなどのデバイスとOS間のデータのやりとりも管理する。UEFIは、「Surface Pro 3」やそれ以前のモデルが使用するBIOS(基本入出力システム)に取って代わるものだ。
併せて読みたいお薦め記事
Surface Pro 4を徹底レビュー
- 徹底レビュー:「Surface Pro 4」、“細かすぎて気付かない改善点”と変わらない魅力
- 徹底比較:「Surface Pro 4」vs.「MacBook」、最高の持ち運び用PCを決める
- 徹底比較: Windows 10“最強タブレット”「Surface Pro 4」に「Galaxy TabPro S」が挑戦、勝ち目は?
「Windows 10」のセキュリティ管理機能
- Windows 10のフルディスク暗号化、「BitLocker」が有力な選択肢になる訳は?
- 仕事と遊びを分けられない“困ったWindows 10ユーザー”を情報漏えいから守るには?
- Windows 10にひっそりと追加された“今どき”のセキュリティ機能とは?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.