検索
特集/連載

脆弱な「IoTデバイス」が大規模DDoS攻撃の原因に その対策とは?恐れているだけではいけない(2/2 ページ)

数百万台のWebカメラを使った大規模DDoS攻撃が発生し、IoTデバイスのセキュリティへの懸念が一気に現実味を帯びた。コストと安全のバランスという難しい課題をどう乗り越えればいいのか。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

IoTセキュリティの起爆剤

 答えは、IoTセキュリティを導入しやすいものにして、導入を促すことだ。

 説明のために、少しばかりPCの歴史をさかのぼってみよう。かつて、アプリケーション開発者全員が独自にプリンタドライバーを記述しなければならない時代があった。つまり、全てのプリンタがサポートされているわけではなく、それぞれの実装は少しずつ異なっていた。1980年代後半に入り、周辺機器などのデバイスの操作を標準化する役割をOSが担うようになって、こうした状況は終わりを告げた。

 同じようなことが組み込みシステムとIoTセキュリティにも当てはまる。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る