検索
特集/連載

一流IT人材を採用できるツール/サービス 人事部はどう活用している?「モバイル化」「マーケティング」がキーワード

一流の人材を雇用したいなら戦略が必要だ。採用競争に勝利するために、そして採用後のミスマッチを防ぐために、企業とその人事部門が行える取り組みと採用支援ツールの活用方法を紹介する。

Share
Tweet
LINE
Hatena

関連キーワード

経営 | 人事 | タレントマネジメント


画像

 現在の売り手市場で、企業は優秀な人材を獲得しようと争っている。賢明な企業はテクノロジーの力を借りた新的な採用戦略を立てている。この戦略は、売り手市場で求職者に主導権があり、求職者がテクノロジーを最大限に活用している状況では欠かせない強みとなる。

 「需要と供給、求職者が入手できる雇用主に関する情報のレベルから判断すると、労働者市場は間違いなく売り手中心になっている」と話すのは、GartnerのRecruiting Leadership Councilでプラクティスリーダーを務めるトーマス・ハンコック氏だ。

 雇用主は求人において、他の企業より優位な立場を得るための努力をする必要がある。そのことを示すために、Gartnerは株式市場指数S&P 100に含まれる企業の求人票を分析した。ハンコック氏によると、求人票の90%はわずか37種類の職種に集中していたという。この中には生産技術者、ソフトウェア開発者、販売マネジャー、経理担当者などが含まれている。

 ハンコック氏は次のように語る。「つまり、企業はもっと応募者の立場に立って考える必要がある。求められているのは人材探しがうまくなることでは必ずしもない。人材探しは『LinkedIn』などのツールがあるため簡単だ。むしろ、どれほど効果的に応募者に魅力を感じてもらえるかという点で他社を上回る必要がある」

 ここからは、一部の企業や人事部の責任者がどのようにして求人活動に取り組んでいるかを紹介する。また、競争市場での人材探しを後押しする採用戦略の立て方についても説明する。

1.採用戦略に「モバイル化」を追加する

 PSR Associatesは人材派遣サービスを提供するITコンサルタント企業だ。同社は、多くの求職者が各自のモバイルデバイスをいつも確認していることを理解している。そうした普段の行動を踏まえ、同社の採用担当者は、有望な求職者が快適だと感じる方法で接触する。つまり、テキストメッセージを送っている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る