特集/連載
医療従事者の負担を軽くする「医療AI」の使い道3選:医療に役立つ「AI」6つの用途【前編】
医療機関の間で、AI技術を活用する動きが広がりつつある。医療画像解析や診断支援など、医療従事者の業務改善に役立つAI技術の活用例を3つ紹介する。
人工知能(AI)技術を実装した製品やサービスを提供できるよう、多額の投資をするベンダーは少なくない。MicrosoftやGoogle、Apple、IBM、Amazon Web Services(AWS)などのベンダーはいずれも、AI技術に関する取り組みに全力を尽くしており、AIサービスを既にユーザー企業に提供している。特に医療分野では、医用画像解析や診断にAI技術を活用することで、医療従事者の業務効率を改善し、患者をより手厚くケアできるようになる可能性がある。
医療機関の間では、IBMのAIエンジン「Watson」を組み込んだ同社のクラウドサービスの利用が広がり始めた。Watsonを用いたクラウドサービスは、がん研究や患者リスク評価などの場面で使われている。
併せて読みたいお薦め記事
ヘルスケア分野でのAI技術活用
- 「学習し続けるAI」が医療現場では“使えない”理由
- 次に来そうな健康増進テクノロジー7選 チャットbotやIoTは「健康経営」に効果あり
- AI×フィットネス:Fitbit、Shft、Planet Fitnessの新アプリはここがスゴイ
医療業界のトレンド予測
AI技術が価値を発揮できるであろう用途は、その他にもある。ただし新しい技術が医療現場に入ると、必ず幾つか課題に直面する。医療機関がAI技術を活用する上で、よくつまずくのは、データの互換性や規制、患者・医療従事者の新しい技術の受け入れ方などの課題だ。医療機関の経営陣は、これらの課題を踏まえ、AI技術を評価/確認した上で、導入の取り組みを始めなければならない。
前編では、医療従事者の仕事を支援するための、AI技術の利用例を3つ紹介する。
利用例1.きめ細かな医療のための高度な分析と調査
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.