特集/連載
「Windows 10」の不要なプリインストールアプリを一掃する簡単な方法:ブロートウェアを削除する2つの方法を解説
不要なソフトウェア「ブロートウェア」は煩わしいだけでなく、OSのセキュリティに悪影響を与える場合もある。「Windows 10」のブロートウェアをすっぱり削除する方法を紹介しよう。
「Windows 10」搭載PCには一般的に、「Candy Crush」「Netflix」「Xbox」といった、仕事ではめったに使わない不要なソフトウェアが幾つかプリインストールされている。ソフトウェアの試用版やツールバー、アドウェアなど、PCにプリインストールされている、エンドユーザーにとって不要なこうしたソフトウェアを「ブロートウェア」と呼ぶ。
ブロートウェアはシステムリソースを浪費し、従業員の生産性を落とす上、OSのセキュリティを弱める場合もある。IT担当者がWindows 10のブロートウェアを削除する際の選択肢は幾つかある。
併せて読みたいお薦め記事
Windows 10のトラブル対策
- 「Windows 10」を“危ないOS”にしないための4つの設定
- Windows 10を「セーフモード」で起動させる簡単な方法
- 「Windows 10」のキーボードやマウスが動かなくなったら試すべきTIPS
Windows 10を快適に使う方法
クラウド版Windows 10「Windows Virtual Desktop」とは
- クラウド版Windows 10「Windows Virtual Desktop」はVDI市場の破壊者か?
- Windows Virtual Desktopで実現できる「マルチユーザー版Windows 10」とは?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.