検索
特集/連載

QLC、TLCが生まれた今でも「SLC」のNAND型フラッシュメモリが使われ続ける理由NAND型フラッシュメモリの進化と現実【前編】

進化や変化が、常にあらゆるニーズを満たすとは限らない。「QLC」「TLC」といった新しい方式が登場したにもかかわらず、従来の「SLC」方式のNAND型フラッシュメモリが使われるのには、それなりの理由がある。

Share
Tweet
LINE
Hatena

関連キーワード

SSD | 半導体ストレージ


 ブラウン管テレビや黒電話、カセットレコーダーはもうほとんど誰も作っていない。それよりずっと優れた代替技術が存在しており、そうした製品の市場は存在しないからだ。一方で性能や安定性、耐久性、寿命、コスト面での優位性のために、同じ技術が長きにわたって存在できる余地が生まれることもある。それが当てはまるのが「NAND型フラッシュメモリ」だ。

SLC方式のNNAD型フラッシュメモリがいまだに使われている理由

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る