特集/連載
“脱クラウド”を成功させる5つのポイント:クラウドからオンプレミスへの移行計画【後編】
オンプレミスからクラウドに移行したアプリケーションを再びオンプレミスに戻すときには、入念な準備が必要になる。移行を安全に成功させるポイントを説明する。
コストの予想しづらさといったクラウド特有の課題やITインフラの拡張、法規制の変化などがきっかけで、クラウドで動かしていたアプリケーションをオンプレミスに戻すことがある。こうした“脱クラウド”計画を成功させるには、どのようなことに気を付ければよいのか。前編「あなたの会社が“脱クラウド”すべき理由」に引き続き、クラウドからオンプレミスへ移行するときのポイントを説明する。
併せて読みたいお薦め記事
クラウドベンダーがオンプレミスを重視する理由
なぜ脱クラウドなのか
- クラウドをやめてオンプレミス回帰する「脱クラウド」は日本で広がるのか
- ひかりTVが「クラウドストレージ」をやめて「オンプレミス」に回帰した理由
- 企業に広がる「パブリッククラウドからオンプレミス」への移行
脱クラウドに取り組む5つのポイント
脱クラウドに取り組むときは、最初にクラウドへ移行したときと工程の順番を逆にするだけにする方法が最も単純だと、Gartnerでアナリストを務めるブランドン・メドフォード氏は言う。しかし残念ながら、クラウド出口戦略の実行はそれほど容易なものではない。脱クラウドに魔法のつえはなく、常にケースバイケースで実施することになる。
クラウドから離脱するには、移行の手順をカスタマイズすることが必要になる。全ての脱クラウド戦略には考慮すべき重要なポイントが5つあると、ソフトウェア開発企業iTechArt Groupでシニアソフトウェアエンジニアリングマネジャーを務めるアレックス・ソコロフ氏は考える。ソコロフ氏が指摘するポイントは以下の5つだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.