特集/連載
いまさら聞けない「IP電話」と「VoIP」の基本的な違いとは?:微妙な違いを理解
「IP電話」と「VoIP」を同義語として扱う専門家は少なくない。2つの用語の微妙な違いを認識することで、それぞれのメリットとデメリットを理解しやすくなるだろう。
「IP電話」という用語は「ビジネスの文脈で『IPネットワークを使った音声通話サービスを可能にするソフトウェアとハードウェア』を指す言葉として使われることが特に多い」と、あるアナリストは指摘する。これに対して「VoIP」(Voice over IP)という用語は、企業ITと一般向けITの両方の場面で使われている。両者は何がどう違うのか。本稿はIP電話とVoIPの違い、それぞれのメリットとデメリットを解説する。
併せて読みたいお薦め記事
ネットワーク基礎解説
- いまさら聞けない「VoIP」「VPN」「Wi-Fi」「WAN」とは?
- いまさら聞けない「VPN」と「VDI」の違い 在宅勤務に適するのは?
- いまさら聞けない「ハブ」「スイッチ」「ルーター」の基礎 主な違いとは?
- いまさら聞けない「TCP/IP」と「OSI参照モデル」の違いは?
テレワークに使うネットワークを考える
IP電話とは
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.