特集/連載
顧客満足度調査で「来店したかどうか」を聞くべきではない“納得の理由”:嫌われない「顧客満足度調査」の作り方【第4回】
顧客満足度調査は顧客の意見を収集する有効な手段だが、実施方法によっては期待した効果が出ないことがある。適切な設問設計ができているかどうか、あらためて押さえておきたいポイントを紹介する。
第3回「顧客満足度調査をするなら外せない『NPS』『CES』とは?」は、企業が自社や自社製品/サービスの顧客を対象に、アンケート形式の顧客満足度調査をする際に、設問に盛り込んでおきたい項目や排除すべき要素を解説した。本稿は、設問の設計に役立つヒントをさらに紹介する。
ヒント6.答えが分かり切った設問は含めない
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.