「Windows 365 Cloud PC」と「Azure Virtual Desktop」の違いとは:「Windows 365」の機能と使い方【前編】
MicrosoftのDaaS「Windows 365 Cloud PC」には、従来の仮想デスクトップ製品・サービスと同様の機能もあれば、特筆すべき違いもある。「Azure Virtual Desktop」(AVD)との違いを説明する。
関連キーワード
Windows | Microsoft(マイクロソフト) | DaaS | デスクトップ仮想化 | VDI(Virtual Desktop Infrastructure) | Microsoft Azure
Microsoftは月額課金制の新しいDaaS(Desktop as a Service)「Windows 365 Cloud PC」(Windows 365)を提供開始した。Windows 365はどのような機能があるのか。従業員はどのようなメリットが得られるのか。本連載は、Windows 365の特徴と用途、使用方法を説明する。
「Windows 365」と「Azure Virtual Desktop」は“あれ”が違う
併せて読みたいお薦め記事
「Windows 365」と「Azure Virtual Desktop」(旧Windows Virtual Desktop)
- 「Windows 365」に困惑の声 「『Azure Virtual Desktop』と何が違うのか」
- Azure Virtual Desktop「個人用デスクトップ」「プールされたデスクトップ」の違い
- 「Windows Virtual Desktop」(WVD)の利用に向いている企業の条件とは?
Windows 365は、クラウドオフィススイートの「Microsoft 365」に含まれる。MicrosoftのDaaS「Azure Virtual Desktop」(AVD)の技術を基にしているが、Windows 365とAVDの間には違いがある。Windows 365はデスクトップイメージをエンドユーザーごとに割り当てる。エンドユーザーは、Microsoftのクラウドインフラで自分の「Windows 10」または「Windows 11」を実行するための「Cloud PC」(クラウドPC)という仮想マシン(VM)とユーザープロファイルを利用できる。
クラウドPCは終了後もデスクトップイメージを維持し、再起動しても初期状態にはならない。エンドユーザーが自分のクラウドPCに加えた変更は、インストールしたソフトウェアやファイルタイプの関連付けの設定内容などを含め、再起動後も保持される。エンドユーザーはいつでもクラウドPCに保管したデータや設定をそのまま復元し、利用できる。
Windows 365の構成要素
Windows 365のクラウドPCは、Microsoftのクラウドサービス群「Microsoft Azure」のインフラで稼働する。Windows 365は定額課金制のサブスクリプションサービスで、ユーザー組織はクラウドPCを使うために月額料金を支払う。エンドユーザーが自分のクラウドPCを何時間使おうと、料金は変わらない。この点でWindows 365のサービスは、AVDと大きく異なる。AVDの場合、組織はAzureの利用料金をリソース消費量に応じて支払う。
AVDには、エンドユーザーに対してランダムに仮想デスクトップを割り当てる「ランダムデスクトップ」や、1つのWindows仮想デスクトップを複数のエンドユーザーで共有する「マルチユーザーOS」などの機能がある。2022年4月時点で、Windows 365でそうした機能は使用できない。
TechTarget発 先取りITトレンド
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.