検索
特集/連載

常に無料のOCI「Always Free」はここまで使えるOCI無料プラン「Always Free」の活用法【後編】

Oracleの無料クラウドサービス「Always Free」を使うことで、開発者はコストをかけずにクラウドアプリケーションを構築し、試験的に運用することができる。無料のサービスだけでどこまでできるのか。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 主要クラウドベンダーは、クラウドサービスに無料プランを設けている。期間限定の無料プランは対象サービスが充実している一方、期間無制限の無料プランは対象サービスが限られ、かつ使用制限が厳しくなる傾向がある。前編「OracleとAWSの『常時無料枠』を比較 OCIにあってAWSにはない“あれ”とは」に続く本稿は、Oracleがクラウドサービス「Oracle Cloud Infrastructure」向けに提供する期間無制限の無料プラン、「Always Free」の使い方を説明する。

OCI無料プラン「Always Free」だけで何ができるのか

 OCIの管理コンソールは、Always Freeで使える機能を表示する。具体的には、以下をはじめとする一部の機能がAlways Freeで利用可能だ。

  • 自律型ドキュメントデータベースサービス「Oracle Autonomous JSON Database」
  • ノーコード/ローコード開発ツール「Oracle Application Express」(Oracle APEX)
  • リソース管理ツール「Oracle Cloud Infrastructure Resource Manager」
  • ロードバランサーサービス「Oracle Cloud Infrastructure Load Balancing」

 開発者はAlways Freeのサービスだけで、クラウドアプリケーションを設計、構築できる。Oracleは、Oracle APEXで開発するデータベースアプリケーションなど、Always Freeのリソースを利用して開発できるアプリケーションのテンプレートを提供している。例えば開発者がEコマースシステムといった、データベースを利用したアプリケーションを試作したい場合に役立つ。

 OracleはArmアーキテクチャベースの仮想マシンサービス「Ampere A1 Compute」のインスタンス(仮想サーバ)もAlways Freeで利用できるようにしている。これにより開発者のArm技術の試用を後押ししている。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る