検索
特集/連載

「脱クラウド」で公共放送子会社が実感した“あのメリット”とは?フランス公共放送系の「脱クラウド」【後編】

システムの一部をクラウドサービスからオンプレミスのインフラに戻したFrance Televisions Publicite。脱クラウドが同社にもたらしたメリットとは何か。脱クラウドの先にある「システム改革」とは。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 フランス公共放送France Televisionsの子会社であるFrance Televisions Publiciteは、クラウドサービスからオンプレミスのインフラに一部システムを戻す「脱クラウド」に踏み切った。頻繁に使うデータへのアクセス性を高めるのが狙いだ。脱クラウドに伴ってFrance Televisions Publiciteが着手した、システム刷新の全体像とは。

やってみて分かった「脱クラウド」の意外なメリット

 France Televisions Publiciteは脱クラウドに当たり、社内にバックアップ担当者を1人任命した。バックアップの実施のしやすさや利用頻度を考えた結果、SCASICOMPのバックアップサービス「B-Zen」の採用を決めた。同社テクニカルディレクターのパスカル・ラフート氏は、「バックアップ設定の大きな変更に備え、プロに任せた方が賢明だと考え、B-Zenを選定した」と説明する。

 SCASICOMPはFrance Televisions Publiciteに、バックアップの状況について定期的に報告する。France Televisions Publiciteが導入したオブジェクトストレージシステム「StorageGRID」のベンダーであるNetAppとも密に連携。技術面の細かい調整をしてもらうようにしている。SCASICOMPはFrance Televisions Publiciteからアクセスのリクエストがあれば、必要なデータをその日に提供する。こうした迅速な対処は、クラウドサービスでは実現できないことがあったという。

オンプレミス回帰の延長線上にある「大掛かりな戦略」

 France Televisions Publiciteは目下、向こう5年間のデータをアーカイブするためのシステムを構築している。今後、拡張の必要性も見込み「早めに準備して取り組みたい」とラフート氏は語る。

 並行して、コロケーションベンダーGreenDataのデータセンター内にバックアップサイトを設けた。そのシステムの管理はGreenDataが担当している。バックアップサイトの構築によって、France Televisions Publiciteはシステムの分散化を進め、停電や自然災害に備える。2022年をめどに、BC(事業継続)とDR(災害復旧)対策を完了させる考えだ。「これにより、ビジネス活動に欠かせないデータの保護を強化したい」とラフート氏は言う。

 親会社のFrance Televisionsは、グループ全体でクラウドサービスとオンプレミスのインフラを組み合わせた「ハイブリッドクラウド」の戦略を打ち出している。France Televisions Publiciteの今回の一連の取り組みもその一環だ。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る