検索
特集/連載

Bluetoothマウスや光学式マウスはなぜ動かなくなるのか? 端的な理由はこれだリモートデスクトップでマウスが動かない場合の対処法【第2回】

リモートデスクトップでマウスが利用できないときは、まずはマウス自体に問題がないかどうかを確認すべきだ。マウスの種類によって、うまく動かなくなる理由は異なる。理由にどのような違いがあるのか。対処法は。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 ローカルPCではマウスが使えるにもかかわらず、「リモートデスクトップ」では使えなくなる問題が生じることがある。リモートデスクトップは、MicrosoftのクライアントOS「Windows」の機能であり、ローカルPCで別のPCやサーバを操作可能にする。

 リモートデスクトップでマウスが使えるようにするために、IT管理者がトラブルシューティングを実施する際は、どのように進めればよいのか。トラブルシューティングの4つのステップのうち、1つ目を説明する。

1.「マウスそのもの」を疑う

 「マウスに問題があるにもかかわらず、リモートデスクトップの設定確認・変更に時間を取られる」といった事態は防ぐ必要がある。リモートデスクトップのマウス問題を解決するための最初のステップは、マウスのハードウェアが正しく動作しているかどうかを確認することだ。

 Bluetooth接続のワイヤレスマウスは電波が弱かったり、他の電子機器の電波が干渉したりすることで、断続的に不具合が発生する場合がある。ワイヤレスマウスや、PCに取り付けるBluetooth受信機などが電波の届きにくい場所にあることも、問題の原因となり得る。例えば金属製の大きなケースに入ったデスクトップPCを使用している場合、Bluetooth受信機を背面のUSBポートに接続すると、PCの金属ケースが通信の妨げになることがある。結果としてポインターの動きが遅延したり、まったく動かなくなったりする。

 光学センサー式マウスの場合は、センサー部分が汚れることで正常に動作しなくなることがある。いずれにしても、トラブルシューティングを試す前に、マウスに問題がないかどうか確認することが重要だ。


 第3回は、2つ目のステップを紹介する。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る