F1チームが掲げる「理想のCIO」「強いITチーム」になるための決意:CIOに聞く「成長に向けたIT戦略」【第6回】
F1出場チームAston Martin F1のCIOは、ITチームの存在意義を大きくするためにどのような取り組みをしているのか。CIOとITチームの理想像とは。
自動車レースのフォーミュラ1(F1)世界選手権に出場するチームAston Martin Aramco Cognizant Formula One Team(以下、Aston Martin F1)のCIO(最高情報責任者)を務めるクレア・ランズリー氏。競争の激しいF1の世界で成長を目指すチームのCIOとして、ランズリー氏は何を最優先事項にしているのか。
“陰で支えるITチーム”にはなりたくない
併せて読みたいお薦め記事
連載:CIOに聞く「成長に向けたIT戦略」
- 第1回:女性CIOが指摘する「大企業」と「F1チーム」の決定的な違い
- 第2回:F1チーム女性CIOはなぜ現場を好み、ITチームの重責を語るのか
- 第3回:女性CIOが肌で感じた「とにかく時間にこだわる」F1業界のすごさ
- 第4回:400TBのデータをどう活用するか “コスト厳守”のF1チームCIOが続ける自問自答
- 第5回:F1チームCIOが「AI技術を使って良かった」と満足する訳
DXを進める中で直面する課題
ランズリー氏にとっての今後の最優先事項は、ITチームのメンバーが事業における大局的な判断をするための時間を生み出せるようにすることだ。その目的は、チームの能力強化や業務の効率化、そしてイノベーションの推進を図ることにある。
今後はできることの限界を押し広げていく必要があるとランズリー氏は考えている。そのために必要なのは、意欲のあるメンバーをそろえ、高い目標を追求することだ。「適切なソフトウェアとコンセプトを事業全体に共有し、事業部門と連携して技術の力を解き放つこと、それが目指す姿だ」(同氏)
ITチームは事業部の取り組みとは隔絶した“階下にいるチーム”になりがちだ。だがランズリー氏はそれを望んでいない。「ITチームもAston Martin F1を支える仲間でありたい。素晴らしいことを実現できる力が、ITチームにはあるのだから」(同氏)
Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.