Macにもマルウェア対策製品を入れたい? 選定のこつはこれだ:Apple製デバイスのセキュリティ向上策【第4回】
Apple製デバイス用のサードパーティーベンダー製マルウェア対策製品を導入する場合、どのような視点で選定を進めればよいのか。賢い選び方を整理する。
クライアントデバイス「Mac」をはじめとするApple製デバイスを安全に利用するためには、同社が用意する標準のセキュリティ機能に加えて、サードパーティーベンダー製のマルウェア対策製品を利用するとよい。Apple製デバイスで使えるマルウェア対策製品を選定する際には、何を重視すればよいのか。
Macにマルウェア対策製品を入れるならこう選ぶべし
併せて読みたいお薦め記事
連載:Apple製デバイスのセキュリティ向上策
- 第1回:「MacはWindowsより安全」だと信じられていたのはなぜ?
- 第2回:「Apple製品のMacがそんなに危険なわけがない」だって? そんなわけがない理由
- 第3回:「MacはApple製で安全だからマルウェア対策製品は不要」が間違いなのはなぜ?
「macOS」はどのくらい安全なのか
Apple製デバイス向けのマルウェア対策製品には、幾つかの選択肢がある。適切なマルウェア対策製品を選ぶためには、まずはそれぞれの機能を一覧にして、メリットとデメリットを整理することが大切だ。
MacのOS「macOS」に特化したマルウェア対策製品は、豊富にあるわけではない。大半のマルウェア対策製品は、macOSとMicrosoftのOS「Windows」の両方を保護対象にしている。
BitdefenderやESETといった幾つかのベンダーは、macOSやWindowsに加えて、オープンソースのOS「Linux」も保護するマルウェア対策製品を提供する。OSを問わず、社内のさまざまなクライアントデバイスを保護できるマルウェア対策製品を導入すれば、企業はライセンス契約をシンプルにすることができる。
主要ベンダーが提供するMac向けマルウェア対策製品としては、Broadcom「Symantec Endpoint Protection」やTrellixの「Trellix Endpoint Security」などが挙げられる。選定の際は、他のセキュリティ製品との連携が容易かどうか、エンドユーザーである従業員の生産性を阻害しないかどうかを考えることが重要だ。
TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.