検索
特集/連載

テザリング vs. モバイルルーター 「無線LAN」接続するならどちらがいい?テレワークに最適なモバイルホットスポット【前編】

持ち運びできる無線LANアクセスポイントの選択肢として、スマートフォンのテザリング機能と、モバイルホットスポット専用デバイス(モバイルルーター)がある。両者の特徴を比較する。

Share
Tweet
LINE
Hatena

関連キーワード

ネットワーク | Wi-Fi


 持ち運びできる無線LANアクセスポイントである「モバイルホットスポット」には、スマートフォンやタブレットといったモバイルデバイスの「テザリング」機能を使う方法と、専用デバイス(日本国内では「モバイルルーター」の名称が一般的)を使う方法の2種類がある。

 どちらの方法にもメリットとデメリットや制約がある。テザリングとモバイルルーターの特徴を比較する。

無線LAN接続なら「テザリング」と「モバイルルーター」のどっち?

 テザリングはスマートフォンやタブレットの一般的な機能で、モバイルデバイスを無線LANルーターとして機能させる。

 通信の安定したあるいは安全なインターネット接続が周囲にないテレワーカーは、スマートフォンのテザリング機能を簡単に設定し、ノートPCやタブレットを無線LAN接続することで、通常の無線LANと同じようにインターネットにアクセスできる。それに対してモバイルルーターとは、ホットスポット接続を提供するための専用機器だ。一般的には独自のデータプランが付属している。

 モバイルデバイスのテザリング機能には以下の制限事項がある。

  • バッテリーの消費が早まる。テザリング機能を使用する際は、モバイルデバイスを電源に接続した方がよい。
  • 膨大なデータ通信量を伴う作業でない限り、2台から3台までのクライアントデバイスの同時接続を効果的にサポートできる。モバイルデバイス1台につきクライアントデバイス1台のテザリングだけにとどめると、安定した通信を維持できる。
  • モバイルデバイスのデータ通信量を大量に消費する。

 以上のような理由により、用途によってはモバイルルーターが適している。スマートフォンのテザリング機能の方が費用対効果は高いが、モバイルルーターの方が機能や性能に優れる傾向にある。モバイルデバイスのテザリング機能とモバイルルーターのどちらを選択するか決めるに当たり、両者とその機能を比較分析することが重要だ。両者の併用が最適なケースもある。

 企業のIT管理者は、自社のニーズを評価し、使用するデバイスを決定する必要がある。次の表に、モバイルデバイスのテザリング機能とモバイルルーターの違いをまとめた。

■表1 モバイルデバイスのテザリング機能とモバイルルーターの違い

特徴 モバイルデバイスのテザリング機能 モバイルルーター
費用 既存のモバイルデバイスを利用できるため、費用を抑えられる モバイルルーターの費用がかかる
クライアントデバイス同時接続数 少数までなら同時接続できるが、通信パフォーマンスが低下する可能性がある 一般的には10台から30台の同時接続をサポートしているため、遠隔地でのグループやチームの共同作業やミーティングに利用できる
バッテリー駆動時間 モバイルデバイスのバッテリー消費が早まる 6時間から24時間の連続使用に耐えるバッテリーを備える機種が多い
データプラン 通常、モバイルデバイスのデータプランに組み込まれているが、テザリングを利用料金範囲から除外しているプランもある さまざまなデータプランがあり、デバイスに付帯しているものもある。
国をまたいだ利用 端末にSIMロックが設定されていなければ、それぞれの国の通信事業者のSIMカードを入れ替えて使用する SIMロックされているものもあるが、ほとんどはSIMフリーだ。一部のデバイスは、特定のエリアでしか使えない
料金 通信事業者との契約プランの料金に準じる 米国では20ドルから1000ドルのものまで存在する。個人用のポケットサイズのものから、32台のクライアントデバイスが同時接続できるものまで、デバイスに応じて料金は異なる

 一人で活動する従業員にとっては、スマートフォンのテザリング機能で十分だと考えられる。より強固なセキュリティを必要とするチームで利用する場合は、複数のクライアントデバイスの同時接続が可能で、設定できる項目の多いモバイルルーターが最適だろう。

 従業員のスマートフォンにテザリング機能がない場合や、契約中のデータプランにテザリング機能を使った通信が含まれていない場合は、安価なモバイルルーターの購入を検討できる。総合的な観点からニーズに合った選択が必要だ。


 次回はモバイルルーター契約時の注意点について解説する。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る