検索
特集/連載

“生成AIの弱点”がなくなる検索AI「ChatGPT Search」は何がすごい?ChatGPT×検索エンジンで何が変わる?【前編】

2024年10月にOpenAIが提供を開始した「ChatGPT Search」は、生成AIのどのような弱点を克服するのか。具体的な機能と併せて紹介する。

Share
Tweet
LINE
Hatena

関連キーワード

Google | 人工知能 | 検索 | 検索エンジン


 AI(人工知能)ベンダーOpenAIは2024年10月、AIチャットbot「ChatGPT」に検索エンジンを搭載した「ChatGPT Search」の提供を開始した。この新サービスは、生成AI利用時の“あの弱点”を克服するための解決策として注目を集めている。一体どのようなサービスなのか。

「ChatGPT Search」は何者? 生成AIの“あの弱点”を克服

 生成AIの利用時に大きな課題となるのが「ナレッジカットオフ」(AIモデルが学習したデータの最終更新日)の問題だ。AIモデルの知識は学習時点のデータに依存するため、最新の情報を取得できず、回答の正確さに欠ける点が懸念されていた。例えば、ChatGPTの基盤となる大規模言語モデル(LLM)「GPT-4o」のナレッジカットオフは2023年10月に設定されている。

 各AIベンダーはこの問題を解決するための取り組みを進めており、OpenAIもそのうちの一社だった。2024年7月、OpenAIは生成AI機能と検索エンジンを組み合わせた「SearchGPT」を発表。同年10月にはChatGPT Searchとして一般提供を開始した。

 当初は有償プランのユーザーのみアクセス可能だったが、2025年1月時点で無償ユーザーも利用可能だ。Webブラウザからアクセスできる他、Apple製のモバイルOS「iOS」やGoogleのモバイルOS「Android」向けのアプリケーションからも利用できる。

 ChatGPT Searchは、従来型検索エンジンとLLMを統合し、Webを横断してリアルタイムの情報を収集することで、ナレッジカットオフの問題を解消している。具体的な機能として以下のようなものがある。

  • 対話型AI
    • ChatGPT Searchでは自然言語インタフェースを提供しており、ユーザーと直感的に対話する機能を備えている。
  • 追加の質問機能
    • ユーザーは追加の質問をすることができ、人間との会話に近いインタラクティブな体験を提供する。
  • 最新情報の提供
    • ChatGPT Searchにはナレッジカットオフが存在しないため、リアルタイムでWebの情報を収集し、最新の情報を提供できる。これにはスポーツの試合結果や、天気予報、株価、速報ニュース、さらには位置情報などが含まれる。
  • 要約機能
    • Googleの検索エンジン「Google検索」(Google Search)といった従来の検索エンジンは、検索に対してWebアドレスのリンクを一覧表示する。ChatGPT Searchは情報を簡潔に要約して提示する。
  • 出典の明示
    • OpenAIは情報の出典やリンクを明示しており、情報の検証や元サイトのさらなる探索を可能にする。
  • マルチモーダル性
    • ユーザーの質問内容に併せて、テキストだけでなく動画や写真を返答する場合もある。

 ChatGPT Searchの基盤となるLLMは、GPT-4oをファインチューニング(既存AIモデルをカスタマイズするためのトレーニング)したものだ。推論能力が強化されたことで、より洗練され、かつ正確な検索体験を提供するという。ファインチューニングでは、事後学習(Post-training:追加トレーニングや基盤となる事前学習済みモデルのアップデート)を実施しており、その一環であるディスティレーション(蒸留)のプロセスが重要だったという。

 ディスティレーションとは、大規模モデルから学習した知識で小規模モデルを訓練する技術だ。具体的には、OpenAIの新モデル「OpenAI o1-preview」の出力を小型モデルに学習させることで、高い回答精度を維持しつつ軽量化を実現したという。

 ChatGPT Searchは「Microsoft Bing」など外部の検索プロバイダーから情報を取得したり、メディアのコンテンツを活用したりする。OpenAIはReutersやTime、Le Mondeをはじめとするメディア企業複数社とパートナー契約を提携しており、パートナー企業はChatGPT Searchの検索結果に自社コンテンツを表示させるかどうか選択できる。


 後編は、ChatGPT SearchとGoogle検索の違いを解説する。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る