検索
特集/連載

Microsoft、ARMのサポートとタブレット計画でiPadに対抗SoC対応Windows 8はタブレットを意識?

Microsoftにとって最大の課題の1つは、タブレット市場への参入の遅れを克服し、iPadのような強力な製品に対抗することだ。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 Netbookやタブレットといったモバイル端末を必要とする現場担当技術者などのエンドユーザーを抱える企業は将来、ARMプロセッサを搭載した端末でWindowsを利用するという選択肢を手に入れることになりそうだ。

 既に報じられているように、米MicrosoftはWindowsの次期バージョンでARMプロセッサをサポートする予定だ。この動きは、省電力型ARMチップを採用したiPadやNetbook、タブレットなどの端末への需要の高まりを受けたものだ。

 Microsoftのスティーブ・バルマーCEOによると、ARMチップをサポートすることにより、同社はPCのフル機能を提供するタブレット端末に対する需要に応えることが可能になるという。バルマー氏は、先ごろ米ラスベガスで開催されたConsumer Electronics Show(CES)で「システム・オン・チップ(SoC)をサポートするというのは、あらゆるタイプの端末でWindowsのフル機能が利用できるようになることを意味する」と語った(ニュース記事参照)。

 Windowsの次期バージョンは、ARMプロセッサをベースとするSoCをサポートする見込みだ。このアーキテクチャは、米NVIDIA、米Qualcomm、米Texas InstrumentsといったMicrosoftパートナーの端末で採用されている。Microsoftはその一方で、米Intelおよび米AMDとの提携の継続を強調し、x86アーキテクチャをベースとする省電力型SoCデザインをこれらのチップメーカーと共同で開発するとしている。

 SoCは主要なコンピューティングコンポーネントを1個のシリコンチップに統合した技術で、これにより消費電力の低減を実現する。そのため、ARMプロセッサなどのSoCアーキテクチャは、ノートPCよりも小型の端末(タブレットやNetbookなど)に最適なのだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る