特集/連載
私物スマホの社内持ち込み 会社と“もめない”ためには?:“勝手BYOD”の流れは止められず
従業員が自分のスマートフォンやタブレットを持ち込むのは、結局は生産性を高めるためであり、IT部門がこうした行動を完全に妨げることはできない。では、どうすればよいのか?
私物端末の業務利用(BYOD)は、一部の企業で問題を発生させることはあっても、このまま定着するだろう。
BYODは従業員のプライバシー問題を引き起こし、組織を法的問題に巻き込み、IT部門を想定外の事態に陥れることもある。だが従業員が自分のスマートフォンやタブレットを持ち込むのは、結局は生産性を高めるためであり、ITがそれを妨げることはできない――。米ニューヨークでこのほど開かれたITコンシューマライゼーションに関するフォーラム、「Consumerization of IT in the Enterprise Forum」(以下、CITE Forum)において、講演者や参加者からそんな意見が出た。
関連記事
- 【事例】DeNAがBYODをやめた理由
- ポリシー違反でも私物スマートフォンを持ち込む若手社員のまっとうな言い分
- 私物iPadで学力を伸ばした中高一貫校、「タブレットは新たな文具」
- 「物理キーボードなんていらない」――私物iPadを使いこなす女子中学生
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.