特集/連載
デマ拡散リスクを回避し“ソーシャル2次災害”を防ぐには:災害時にFacebookやTwitterを企業はどう使う?
ディザスタリカバリ(災害復旧)計画の一環として、災害時の情報伝達に関するソーシャルメディアポリシーを定めておくことが大切だという。その理由を専門家に聞いた。
「Facebook」や「Twitter」などのソーシャルメディアは災害復旧時の情報伝達の役に立つとしばしばいわれてきたが、これらは本質的に、企業がコントロールできないものだ。災害時や災害後にソーシャルメディアを使うことにはどのような危険があるのか。
関連記事
- もう放置できない「従業員のSNS発言」 店舗閉鎖の実害も
- ソーシャルメディアに飛びつくCIOと冷ややかな若手社員
- 「何かを禁止するポリシーはダメ」CIOを悩ませるソーシャルメディアポリシー
- CIOが想定すべき「ソーシャルメディア3つのリスク」
- Twitter、Facebookへのうっかり投稿で94%の企業が情報漏えいを経験
情報伝達のポリシーを定めよう
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.