特集/連載
新型「iPhone 6」を素直に喜べない企業は? 「iOS 8」対応に時間切れの懸念:ついにベールを脱いだiPhone 6とApple Watch
米Appleが同社スマートフォンの新型モデル「iPhone 6」を発表した。企業のIT管理者は、社内受け入れに向けて対応を急ぐ必要がある。また、新OS「iOS 8」への対応も急務だ。
企業のIT部門は、従業員による米Appleの新型モデル「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」(以下、iPhone 6/6 Plus)の社内持ち込みに備える必要がある。また、2014年9月17日に提供開始される新OS「iOS 8」への対応はさらに重要だ。その理由を説明する。
iPhone 6/6 Plusの発表に際して、Appleは企業向けの戦略を明らかにしなかった。しかし、企業のIT部門は、iPhone 6/6 PlusおよびiOS 8が社内ネットワークに入り込む前に準備することが山積している。
「iPhone 6 16GB ゴールド SIMフリー」、読者プレゼント実施中!
TechTargetジャパンは、「iPhone」「iPad」といったiOS端末の業務利用に関する記事を集約したテーマサイト「iOS端末で会社は幸せになれる? 『iPhone』『iPad』の業務利用は“天国”か“地獄”か」を開設しました。本テーマサイトの開設を記念して、「iPhone 6 16GB ゴールド SIMフリー」を抽選でプレゼントします。
関連記事
- 健康管理にも革新を、Apple「HealthKit」のまだ知られていない衝撃
- iPhoneやAndroid端末のタッチ操作を盗み見る“予想外”な手口
- 5分で分かる「iOS 8」、見逃せない新機能とは?
- 次期「iOS 8」登場で困り顔のショップが続出する訳
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.