検索
特集/連載

「タブレットで学力向上」は本当か? 福岡の公立小学校がiPad100台で実証福岡市立賀茂小学校がiPadで「アダプティブラーニング」実践

ITを学力向上に生かすべく、2014年10月から実証研究を進める福岡市立賀茂小学校。「アダプティブラーニング」の実践や教育用SNSの活用など、同校が進める授業の模様をリポートする。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

関連キーワード

SNS | iPad | 教育 | 教育IT | タブレット


 教育現場におけるタブレット授業などのIT活用は、本当に学習者の「学力」向上につながるのか――。この課題には、多くの教育機関が関心を寄せるところだ。社会の変化が激しくなっている現状を受け、向上すべき学力は、知識や技能といった基礎学力に限らず、学習意欲や課題発見力など幅広くなりつつある。自治体でもこうした学力向上を目指してタブレットを中心としたIT導入を進めるケースが多く、全国で実際の取り組みが始まっている。

 福岡市も、学力向上を目指してタブレット活用をスタートさせた自治体の1つだ。モデル校として、以前からIT環境を整備していた福岡市立賀茂小学校(福岡市早良区)を選定。KDDIの協力の下、2014年10月より実証研究を実施している。

 授業での活用はもちろん、教育用SNSを用いた情報リテラシー教育、生徒の理解度に合わせて問題を提示するといった学習方法である「アダプティブラーニング」など、さまざまな場面でタブレットを生かそうと試行している賀茂小学校。2015年2月、同校は半年の取り組みの成果発表として公開授業を開催した。そのときの様子を交えながら、同校が取り組んだIT活用について紹介しよう。

iPad100台を中心にIT活用を実践

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る