特集/連載
3社の事例から考えるマーケティング基盤構築、製品選定の理由とは:oricon MEでは100万件超のデータを分析
マーケティング活動を強化する取り組みの一環として、データ分析製品を導入する企業が相次いでいる。本稿では直近で明らかにされた3社の導入事例を紹介する。マーケティング基盤を構築する際の参考にしてほしい。
印刷物を受け取る消費者の特性やニーズを分析
商業印刷事業を展開するタナカは2014年8月、マーケティングインテリジェンスソリューション「exQuick」(イクスクイック)を導入した。システム導入を支援したブレインパッドとコダックが2015年3月23日に発表した。
タナカは、北関東を中心にダイレクトメールなどの商業印刷やデータ処理サービスを提供する印刷会社。近年では、低コストかつレスポンス率の高い印刷物の製作や付加価値の高いサービスを求める顧客のニーズに応えるため、コダックのデジタル印刷システムを導入し、「バリアブル印刷」や「One to One ダイレクトメール」などのデジタル印刷サービスへとビジネスを拡大してきた。
関連記事
- 驚きの費用対効果1万%を実現した、すかいらーくのデータ活用基盤とは
- ネットもリアルも「無印良品」 消費者の心をつかむ良品計画のO2O施策とは
- IT部門は「マーケティング」とどう付き合っていくべきか?
- 「デジタルマーケティングは期待以下」が5割――アイ・エム・ジェイが実態調査(ITmedia マーケティング)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.