検索
特集/連載

結局のところNASは、SANやDASとどう違うのかストレージの基本を解説(1/2 ページ)

企業がNASを使うメリット、SANやDASとの違い、企業のストレージ計画にNASを組み込む方法を解説する。

Share
Tweet
LINE
Hatena

関連キーワード

NAS | SAN | iSCSI | SMB | 仮想マシン(VM)



3種類のストレージの接続形態(参照:ストレージの理想的な管理要件を満たす「オブジェクトストレージ」)《クリックで拡大》

 ここ数年、ストレージの性能は右肩上がりに向上している。年を追うごとに多数の新機能が追加されているため、データストレージの管理者は、NAS、DAS、SANというストレージの選択肢の中から自社のニーズに最適なものを決めあぐねていることだろう。

 本稿では、NASの特徴、NASと競合テクノロジーとの違い、ネットワーク接続ストレージデバイスの導入を決める前に検討すべき要素について説明する。

NASとは

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る