特集/連載
法人向けウイルスバスターの後継「Apex One」 EDR機能を搭載:エンドポイントセキュリティ対策の新製品
トレンドマイクロの「Trend Micro Apex One」は、事前予防(EPP)と事後対処(EDR)の機能を単一製品にまとめた法人向けエンドポイントセキュリティソフトだ。可視化機能や予測技術で差異化を図る。
トレンドマイクロが2019年7月に提供を開始する「Trend Micro Apex One」は、同社の法人向けエンドポイントセキュリティ製品「ウイルスバスター コーポレートエディション XG」(以下、ウイルスバスターXG)の後継だ。Apex Oneはマルウェア感染を未然に防ぐための「EPP」(エンドポイント保護プラットフォーム)の機能と、感染後の検知や処置を適切に実行するための「EDR」(エンドポイント脅威検知・対応)の機能を1つの製品に統合。企業のインシデント処理にかかる負担軽減や時間短縮を支援する。インシデント調査・分析のために侵入経路を可視化する機能の追加と、脅威を検出するAI(人工知能)技術の改良が、ウイルスバスターXGからの主な強化点だ。
ウイルスバスターXGは、パターンマッチングによるマルウェア対策をはじめとするEPP機能のみを搭載していた。Apex OneはこれにEDR機能を加えることで「単一ソフトウェアによる簡単かつ迅速なインシデント処理を実現する」と、トレンドマイクロ担当者の宮崎 謙太郎氏は説明する(図1)。
併せて読みたいお薦め記事
企業とエンドポイントセキュリティ
- IT部門を青ざめさせるエンドユーザーの危険な行動
- 「GDPRを知らない」が17.0% 「エンドポイントセキュリティ」に根強い関心
- 侵入者が最も嫌がる対策は「エンドポイントセキュリティ」、だけど投資は低調?
エンドポイントセキュリティ比較
EDRや機械学習で巧妙化する脅威に対処
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.