人工呼吸器1日600台製造の医療機器メーカーが語る「信頼できないデータ」の害悪:コロナ禍の人工呼吸器増産を支えた「データ品質管理」【前編】
Vyaire Medicalはコロナ禍が始まった2020年前半、人工呼吸器の増産に踏み切った。意思決定を支えるデータの品質と健全性を高めるために、どのような組織改革をしたのか。
Vyaire Medicalは世界40カ国で事業展開する医療機器メーカーだ。同社製品の一つに人工呼吸器があり、2020年前半から深刻化した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)と同時にこの機器の需要が急激に伸びた。
データ統合ソフトウェアベンダーであるTalendのデータ品質管理ツールと、Amazon Web Services(AWS)のクラウドサービスを利用することにより、Vyaire Medicalはパンデミック以前には週に30台だった人工呼吸器の生産量を、2020年半ばまでに1日600台にまで増やすことができた。
Vyaire Medicalでデータ品質管理の取り組みを率いたのは、2018年後半に入社したCIO(最高情報責任者)のエド・リビツキ氏だ。
併せて読みたいお薦め記事
医療機関とデータ分析
- 「グラフデータベース」を新型コロナの接触追跡に活用 医療機関が挑戦
- お産時の損傷「産科瘻孔」をデータ分析で防ぐ 非営利団体が選んだ製品は
- 名古屋大学医学部附属病院も直面 なぜ診療科ごとにデータベースが乱立する?
新型コロナ禍による医療機関への影響
- 医療機関CIOが新型コロナで直面する「最大の課題」とは?
- GoogleとAppleも開発 新型コロナ「接触確認技術」の利点と注意点とは?
- 「オンライン診療」普及を後押し 2020年度診療報酬改定の必修ポイント
「信頼できないデータ」が医療機器メーカーに及ぼした問題
医療機器メーカーBecton, Dickinsonの呼吸器領域製品部門を前身とするVyaire Medicalは、2016年に独立企業として設立した。リビツキ氏によれば、2018年の入社当時、まだ新しい企業だったVyaire Medicalのデータ管理とデータ分析の能力は初歩的なものでしかなかった。「ただシステムからデータを取ってきて、スプレッドシートに転送しているだけだった。それでも精いっぱい洗練されたやり方だった」とリビツキ氏は振り返る。「当初はそんな状態だったから、問題点はいくらでも指摘できた。品質も問題なら、信用の低さも問題だった」(同氏)
リビツキ氏は入社当初、主要幹部の一人から「新規注文について、毎日5つの報告書をそれぞれ違う従業員から受け取るのだが、5枚とも書かれていることが違う」と相談されたという。どのデータが「正しい」のか、幹部にはほとんど分かっていなかった。
その状態を解決すべく、リビツキ氏は組織全体でのデータ利用を最適化するセンターオブエクセレンス(CoE:組織横断的な部署)を立ち上げた。
データの健全性と品質の向上は、医療の進歩につながる
Vyaire Medicalがデータに関する取り組みを拡大させると同時に、リビツキ氏のチームは、基本収益、売り上げ、注文などの指標を測るための基本的な重要業績評価指標(KPI)の運用を開始した。「そしてCOVID-19のパンデミックが始まり、われわれは企業として、入ってくる注文量に見合うように生産を強化する方法を模索することになった」とリビツキ氏は振り返る。COVID-19のパンデミックが加速していた2020年前半のVyaire Medicalは、新しい顔ぶれになったCEOとCFO(最高財務責任者)、人工呼吸器の製造ライン主任と共に新たな使命に乗り出していた。
パンデミックの影響で、新しい幹部は全員テレワークをせざるを得なかった。「当時、幹部チームで意思決定を下すにはデータが決定的に重要だった」とリビツキ氏は言う。Vyaire Medicalは、1日6台、すなわち週30台だった人工呼吸器の生産量を1日600台に増加させ、世界中の医療従事者の下へ送り出した。
「われわれにとってはもちろん、どのような時代でも、どの企業においても同じように、データは何よりも重要な存在だ」とリビツキ氏は語る。パンデミックの最中に命を救う装置を製造していて、その生産量を増やそうとしている企業であればなおさらだ。「データは成功の鍵だった」(同氏)
後編は、Vyaire Medicalの経営を支えるデータの信頼性や品質を維持するための仕組みを解説する。
TechTarget発 先取りITトレンド
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.