Web3が学べる「LinkedIn Learning」9時間コースと「buildspace」の無料コースとは?:「Web3」(Web 3.0)の一押し学習サイト8選【第5回】
「Web3」に対する理解を深める上で、参考にできる学習サイトは豊富にある。「LinkedIn Learning」「buildspace」の概要を紹介する。
複数のコンピュータで正しい情報を共有する「ブロックチェーン」に基づく、次世代インターネット「Web3」(「Web 3.0」とも)。その活用のために必要な知識が学べる主要な8つの学習サイトのうち、7つ目と8つ目を解説する。
学習サイト7.LinkedIn Learning
併せて読みたいお薦め記事
連載:「Web3」(Web 3.0)の一押し学習サイト8選
- 第1回:Web3とは何なのか? 「なぜ重要か」の“端的な答え”
- 第2回:Web3が無料で学べる「Web3 University」とは? 10週間集中の「ChainShot」とは?
- 第3回:Web3の中核技術が学べる「Udemy」「Bloom Institute of Technology」のコースとは?
- 第4回:Web3が学べる「Zero To Mastery」5時間コースと「LearnWeb3」“4年制”コースとは?
ビジネス向けSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のLinkedInは、学習サイト「LinkedIn Learning」を運営している。LinkedIn Learningにあるコース「What Is Web3?」の動画は1本当たり1時間程度で、コース全体の長さは9時間を超える。学習可能なトピックには、
- ブロックチェーンの基本
- 暗号資産(仮想通貨)「Bitcoin」
- ブロックチェーンとビジネスの相互作用
などがある。
学習サイト8.buildspace
Zip Educationの学習サイト「buildspace」は、Web3技術を使ったアプリケーション開発に関するコースを無料で提供している。受講者は自分のウォレット(オープンソースのブロックチェーンシステム「Ethereum」で暗号資産を保管するための財布)をBuildspaceに連携させることが可能だ。これにより課題の完了を確認したり、「NFT」(非代替性トークン)としてコース修了証明書を受け取ったりできる。NFTは、デジタル資産の所有権を証明する手段としてブロックチェーンに保存するデータだ。
受講者はコースを修了すると、修了ライセンスを付与される。このライセンスは、修了者がBuildspace内の他の教材にアクセスできるようにするものだ。具体的には、雇用主がWeb3開発者の求人を掲載するページを利用可能になる。
第6回はWeb3の理解に役立つ、学習サイト以外の特筆すべき学習リソースを紹介する。
TechTarget発 先取りITトレンド
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.