検索
特集/連載

「世界最速」を“あのIntel”がわざわざ語る本当の意味IntelのノートPC新世代プロセッサ【前編】

IntelはノートPC向けの高速プロセッサを発表した。プロセッサ市場でさまざまな動きがある中、この製品投入が、プロセッサ市場や同社の立ち位置に与える影響とは。

Share
Tweet
LINE
Hatena

関連キーワード

Intel(インテル) | Windows | ビジネスPC | CPU


 Intelは「世界最速モバイルプロセッサ」とうたうモデルを含む、ノートPC向けプロセッサの新世代シリーズを発表した。プロセッサ市場における激しいシェア争いが続く中で、Intelがアピールする点は明確だ。だが業界関係者は依然としてIntelを厳しい目で見ている。

Intel“世界最速”には冷静な意見

 Intelは2023年1月、プロセッサ製品群「Intel Core」第13世代のノートPC向け「HXシリーズ」を発表した。その最上位モデルである「Core i9-13980HX」は、メモリ帯域幅(データ転送速度)を強化し、画像の描画に必要なグラフィックス性能を高めている。ゲームや映像といったコンテンツ制作など、データ処理量の多くなりがちな作業でもスムーズに動作すると期待できる。

 Core i9-13980HXは24個のCPUコアを備え、最大クロック周波数は5.6GHzとなっている。Intelはこれについて「2022年12月時点で世界最速のモバイルプロセッサだ」と説明する。だがノートPC向けとして“最速プロセッサ”だという点は、半導体業界における現状のIntelにとって、それほど重要ではない。

 近年、IntelはプロセッサベンダーとしてのライバルAdvanced Micro Devices(AMD)に市場シェアを奪われつつある。それとともに、消費者の心において特定の企業ブランドがどの程度の割合を占有しているかを意味する「マインドシェア」まで落とし始めている。

 調査会社J. Gold Associatesのプレジデント兼プリンシパルアナリストであるジャック・ゴールド氏は、IntelがノートPC向けの“最速プロセッサ”を開発したことは「AMDとの小競り合いに過ぎない」とみる。ゴールド氏は、Intelが本当にしなければならないのは同社の力が戻ってきたことの証明だと指摘し、「Core i9-13980HXに込められた狙いは最速かどうかではなく、Intelの力の証明だ」と語る。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る