検索
特集/連載

「Webの父」ティム・バーナーズ・リー氏が次世代Web「Solid」を開発するまで「Solid」が目指す新しいWeb【中編】

新しいWebアーキテクチャ「Solid」を設計したのは、Webの生みの親であるティム・バーナーズ・リー氏だ。バーナーズ・リー氏はなぜSolidを生み出したのか。その背景をたどる。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 インターネットを通じてWebページを相互に結び付ける「World Wide Web」(Web)。その開発者であり、Webの父として知られるティム・バーナーズ・リー氏は、英国生まれの物理学者だ。

Webの父バーナーズ・リー氏が次世代Web「Solid」を作るまで

 バーナーズ・リー氏は欧州原子核研究機構(CERN)に所属していた1989年から1991年にかけて、当時できたばかりのインターネットを使って研究者が情報を共有するための、さまざまな仕組みを開発した。その例は以下の通りだ。

  • HTTP(HyperText Transfer Protocol)
    • データ共有のためのプロトコル。
  • HTML(HyperText Markup Language)
    • テキストや画像などのコンテンツを共有するためのマークアップ言語。
  • Webブラウザ
  • Webサーバ

 インターネットの普及によってソーシャルネットワーキングサービス(SNS)をはじめとするオンラインサービスが充実する中、バーナーズ・リー氏はオンラインサービスにおいてエンドユーザーが作成するデータの不適切な管理体制と、そこから波及する影響に強い関心を持った。同氏はマサチューセッツ工科大学(MIT:Massachusetts Institute of Technology)と共同で、新しいWebアーキテクチャ「Solid」の開発に着手。2018年、同氏はSolidの開発を主導する企業としてInruptを立ち上げた。

 Solidは、エンドユーザーがデータを分散型で管理する仕組みだ。データを分散管理する他の仕組みとして、ブロックチェーン(分散型台帳)がある。バーナーズ・リー氏は、Solidの要素技術としてブロックチェーンを選ばなかった。同氏はブロックチェーンに対して、以下2つの懸念を挙げる。

  1. ブロックチェーンにおけるデータの取引記録は公開されるため、データ漏えいのリスクが高まりやすい
  2. ブロックチェーンを利用するためのサービス、インフラ、トランザクション(複数の処理を1つの単位で実行する一連の処理)が高価になりやすい

 次回は、Solidの仕組みを概説する。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る