検索
特集/連載

NPOにとっても深刻な「サイバー脅威」問題に“賢く対策”するには?マルウェア対策としてのAI【第7回】

マルウェアが進化したことで、従来のセキュリティ対策では脅威の検出が難しくなっている。さまざまな業界がこの問題に取り組んでおり、非営利団体(NPO)も例外ではない。具体的な活用例はどのようなものか。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 従来のマルウェア対策ソフトウェアやファイアウォールといったセキュリティ対策を回避する、高度なマルウェアが登場している。さまざまな業界がこのようなマルウェアの被害を受けており、非営利団体(NPO)もその一つだ。どうすれば効果的な対策を取ることができるのか。

NPOが真剣に取り組まざるを得ないマルウェア対策

 NPOは寄付に関する個人情報を保有する。団体の活動に関係する医療データや研究結果といった機密情報を保持するNPOもある。これらのデータはサイバー攻撃の標的になりやすい。

 マルウェアの高度化と複雑化が進むにつれ、従来のセキュリティ対策では攻撃を完全に防ぐことが難しくなっている。急速に進化するサイバー攻撃の脅威から身を守るには、人工知能(AI)技術を活用したマルウェア検出ツールの使用が効果的だ。これにより先を見越したアプローチが可能になり、サイバー攻撃に一歩先んじてシステムを攻撃から守ることができる。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る