オンプレミスVDIをやめて「DaaS」に移りたくなるのはなぜ?:「VDI」はまだ役立つのか【第4回】
オンプレミスインフラで「VDI」(仮想デスクトップインフラ)を運用してきた企業が、「DaaS」に移行する動きがある。オンプレミスVDIにはなく、DaaSにはあるメリットとは何なのか。
仮想デスクトップ(仮想PC画面)を利用する手段は、仮想デスクトップをサーバで運用する「VDI」(仮想デスクトップインフラ)をオンプレミスインフラに構築することだけではない。仮想デスクトップのクラウドサービスである「DaaS」(Desktop as a Service)を利用すれば、手間なく仮想デスクトップを利用できる。DaaSには、オンプレミスVDIにはないメリットが幾つかある。
オンプレミスVDIをやめて「DaaS」を選ぶ理由はこれだ
併せて読みたいお薦め記事
連載:「VDI」はまだ役立つのか
- 第1回:VDI(仮想デスクトップインフラ)が“なぜか愛される”のはなぜ?
- 第2回:VDI(仮想デスクトップインフラ)が嫌われる“これだけの理由”
- 第3回:VDI(仮想デスクトップインフラ)が古い技術なのに今でも求められるのはなぜ?
DaaSの主なメリットとして、インフラの運用管理や保守をベンダーに任せられるマネージドサービスであることが挙げられる。IT管理者は、ハードウェアの入れ替えやセキュリティパッチの適用といったインフラ管理作業を、全てベンダーに任せることが可能だ。
オンプレミスVDIからDaaSへと移行することで、自社が契約する回線を他の用途に解放できるメリットもある。オンプレミスVDIの場合、仮想デスクトップを利用するために自社サーバにアクセスする必要があり、自社の回線容量を消費する。DaaSの場合、仮想デスクトップが稼働するのはクラウドベンダーの拠点だ。テレワーク中の従業員は自社回線を経由せず、インターネット経由で仮想デスクトップを利用できる。テレワークを全面的に導入している企業では、回線容量の節約効果が高くなる。
オンプレミスVDIと比較して、初期導入コストや構築期間を抑えられることも、DaaSの魅力だ。オンプレミスVDIの構築には、IT管理者に専門的なスキルが必要となる。構築期間中は、他の業務に時間が避けなくなりがちだ。DaaSであれば手間を掛けずに短期間で導入できる。
コンプライアンスに関わる理由から、オンプレミスVDIを使用し続ける企業もある。オンプレミスVDIでは、自社のデータセンターで稼働するサーバで、仮想デスクトップを運用可能だ。業種特有の法規制で、決まった場所にデータを保管する必要がある企業が、要件を満たすためにオンプレミスVDIを利用することがある。
TechTarget発 先取りITトレンド
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.