検索
特集/連載

焦燥のMicrosoftが繰り出すiPad対抗戦略の中身Windows、Androidは企業利用でiPadに追い付けるか Part2

次期WindowsでARMサポートを表明したMicrosoftにとって、最大の懸念は業界トップのiPad。同社はWindowsタブレットでiPadを負かすことができるだろうか。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 Part1の「『iPad以外』が企業に食い込む可能性は?」に続き、タブレット端末の企業導入をめぐる各ベンダー、ユーザー企業の動向をリポートする。

焦るMicrosoft

 「iPad 2」の潜在力が未知数とはいえ、Microsoftは既に大いに心配しているようだ。同社のスティーブ・バルマーCEOは早くも2010年夏の時点で、Windows 7搭載スレートタブレットがハードウェアパートナー各社から各種登場予定であることをアピールしている。今のところ、Windows 7搭載タブレットとしては、米Hewlett-Packard(HP)の「Slate 500」の他、台湾ASUS、中国Lenovo、富士通、米Motion Computingなどから各種の端末が登場予定だ。さらに最近では、MicrosoftはWindowsの次期バージョン「Windows 8」についても語り始めている。

画像
HP Slate 500

 「Microsoftが2011年1月の家電見本市CESでWindows 8はARMアーキテクチャをサポートすると発表したことは、同社がiPadなどの非Windows端末にどう対抗していくつもりなのかを示す大きなヒントだ」と米コンサルティング会社Directions on Microsoftでリサーチ担当副社長を務めるロブ・サンフィリッポ氏は指摘する。

 「問題は、この予定でいけば、さらにあと2年ほどは高い競争力のあるソリューションが提供されず、結果的にApple(およびGoogle)に対し、既に広く成功している製品をさらに強化するための時間的余裕をたっぷり与えることになってしまう点だ」とさらに同氏は語っている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る