特集/連載
残念な理由で流行るかもしれないクラウドデータの“自前暗号化”:大事なデータは自分で守る
クラウドではセキュリティ対策として、自前の暗号持ち込み(Bring Your Own Encryption=BYOE)が大切だ。米Forrester Researchのアナリスト、ジェームズ・スタテン氏が解説する。
BYOE(Bring Your Own Encryption)は、クラウドサービスの顧客が自前の暗号化ソフトウェアを使って自社で暗号鍵を管理できるようにするクラウドコンピューティングのセキュリティモデルを指す。顧客はクラウドでホスティングするビジネスアプリケーションに加えて、自前の暗号化ソフトウェアの仮想化されたインスタンスを導入できる。ビジネスアプリケーションは、全データをその暗号化アプリケーションで処理するよう設定され、データは暗号文としてクラウドサービス事業者の物理データストアに書き出される仕組みだ。
本稿では現代の企業にとっての同モデルの重要性や、BYOEの導入に必要なスキル、このトレンドがピークを迎える時期について、米TechTargetのシニアライター、カレン・グラールが米調査会社Forrester Researchの専門家ジェームズ・スタテン氏に話を聞いた。
関連記事
- 米NSAの“最強ハッカー集団”「TAO」の背筋が凍る手口
- オバマ大統領が「iPhone」を使わない“やっぱり”な理由
- 社内の「スノーデン」にどう対応? セキュリティ担当者の本音を探る
- 「信頼される社員こそ監視すべき」――内部犯行を阻止する条件
- 個人の金融情報も監視? スノーデン暴露で物議を醸す金融市場
- 監視活動「PRISM」を暴露したPowerPoint資料に書かれていたこと
データの安全性において変わった前提条件
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.