特集/連載
“自称ITエキスパート”の経営者が会社のIT戦略をダメにする:トップダウンで失敗するIT導入
経営者がIT部門に相談することなく一方的にIT購入の意思決定をすれば、セキュリティや性能、安定性の諸問題を招きかねない。
IT部門とIT機器購入の権限を持つ経営陣は、会社のITを巡る意思決定で昔から対立してきた。ベンダーやサービス事業者が、使いやすく導入も容易な技術で非技術系の従業員にも照準を合わせる中、この争いは新たな局面に入りつつある。その結果、お粗末な性能や非難の応酬、そして最も厄介なことに、不正侵入に利用されかねないインフラの脆弱性を招くことになる。
関連記事
- 経営者は情報システム部門を孤立させてはならない
- クラウドを導入したい経営者と反発するIT部門
- SaaSの勝手導入でIT部門が大混乱、防ぐには?
- 【Q&A】セキュリティの重要性を経営陣に理解させるには
- “無関心の経営者”をITに振り向かせる2つのアプローチ
IT部門に相談することなく一方的にIT購入の意思決定をする経営者は、結果的に不快な状況を発生させかねない。不適切な製品はセキュリティや性能、安定性の諸問題を招く。ツールやサービスはうまく選ばなければ、既存の製品に対応できない。今こそ両陣営が相互の理解や意志疎通を改善すべきときだと業界専門家は言う。
真の意思決定者は?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.