特集/連載
ChromebookでExcelが使える、Ericom“HTML5レシーバー”の実力とは?:日本語版Chromebookにも対応
HTML5 Receiverは一般的に「便利だけど動作が重い」と言われがちだ。デスクトップ仮想化製品ベンダーの中でもHTML5レシーバーにいち早く取り組み、改良を行ってきたというEricom製品は実用に値するのか?
関連キーワード
Chromebook | HTML5 | Windows | Citrix XenDesktop | Excel | iOS | VDI(Virtual Desktop Infrastructure) | Android | デスクトップ仮想化 | アプリケーション仮想化
イスラエルのEricom Softwareが開発するデスクトップ仮想化製品が勢いを増している。2012年2月に日本で販売を開始し、TechTargetジャパンが同年8月に取材した当時、導入実績はまだ5社だった。ところが2014年8月現在、国内での導入実績は120社を超えたという。この勢いの背景には、商品戦略のユニークさや、価格の安さ(参考:費用は従来の2分の1以下、イスラエル発のハイブリッド型デスクトップ仮想化製品)、導入の容易さなどがある。
関連記事
- 費用は従来の2分の1以下、イスラエル発のハイブリッド型デスクトップ仮想化製品
- HTML5はスマートデバイス用アプリ開発に使えるか?
- 「世界レベルのHTML5チーム」がこだわったモバイルアプリ開発手法とは
- デスクトップ仮想化で必要になるWindowsライセンスは?
- iOS向けも期待 Android向け「Chromeリモートデスクトップ」の高い評判
Ericom Softwareのデスクトップ仮想化製品は、Windowsのリモートデスクトップサービス、仮想PC(VDI:Virtual Desktop Infrastructure)、ブレードPCといった複数のデスクトップ仮想化方式を提供し、それらを単一の管理コンソールで管理できることが特徴だ。主な構成要素は、コネクションブローカーの役割を担う「Ericom PowerTerm WebConnect」(以下、PTWC)、RDP通信を高速化するアクセラレーター「Ericom Blaze」、iOSやAndroid端末用のクライアントモジュール「Ericom Access ToGo」、HTML5レシーバーの「Ericom AccessNow」(以下、AccessNow)だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.