特集/連載
Wi-Fi新規格「IEEE 802.11ac」を復習して考える無線LANセキュリティのリアル:新しい環境に対応せよ
今では高速無線技術が広く普及しているが、ネットワークのセキュリティポリシーはその流れに対応できているだろうか。
関連キーワード
IEEE 802.11ac | Wi-Fi | 無線LAN | BYOD(Bring Your Own Device) | モバイルワーク | MDM(モバイルデバイス管理) | ネットワーク・セキュリティ | セキュリティ | スマートデバイス
Wi-Fi規格「IEEE 802.11ac」が承認されてからほぼ1年になる。無線LANは大幅に高速化しているが、ギガビット無線LANを支えるセキュリティ規格は変わっていない。「802.11g」や「802.11n」でサポートされてきた暗号化プロトコル「WPA2」が依然として使用されている。だが、新規格の標準化に加えてモバイルデバイスの利用拡大と機能向上を背景に、ネットワーク管理者は自社のネットワークの無線セキュリティポリシーの見直しを迫られている。
関連記事
- 「IEEE 802.11ac」は当たり前、ならば無線LAN製品は何で選ぶ?
- 「802.11ac」を残念なWi-Fiにしないために今できること
- ギガビット無線LAN「802.11ac Wave 2」製品を待つべきか、それとも……?
- 次世代Wi-Fi「802.11ac」、“ギガビット”なのは半径3メートルのみ
- 企業がギガビット無線LAN「IEEE 802.11ac」に移行すべき4つの理由
「802.11ac」で何が変わるのか
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.