特集/連載
高機能なほどパフォーマンスが下がる? セキュリティゲートウェイのベンチマークはこう見る:ベンチマークテストでうまくいくネットワーク機器選び【第6回】
今回はファイアウォール、次世代ファイアウォールに代表されるセキュリティゲートウェイについて、ベンチマークリポートを見ながら解説していく。
今回は、不正アクセスやウイルスといった脅威からネットワークを防御する製品群である「セキュリティゲートウェイ」にフォーカスする。ファイアウォールから次世代ファイアウォール、統合脅威管理(UTM)、侵入防止システム(IPS)までさまざまな製品があるが、ここではそれらを総称してセキュリティゲートウェイと表現する。また、コネクション型トラフィックについては前回の記事「スイッチやルータとは違う、『ロードバランサ』の実力の見どころ」を参考にしてほしい。
連載:ベンチマークテストでうまくいくネットワーク機器選び
- 第1回:知っている人は間違わない――今ベンチマークテストについて知るべき理由
- 第2回:スイッチに期待できる能力をスペックの行間から読み解く
- 第3回:スループットの計測はテストの前提条件に注目せよ
- 第4回:意外と見落とされがちな「レイテンシ」、押さえておきたい3つのポイント
- 第5回:スイッチやルータとは違う、「ロードバランサ」の実力の見どころ
関連記事
- 失敗しない「Webアプリケーションファイアウォール(WAF)」の選び方
- 「次世代ネットワークセキュリティ製品」は20年前からどう進化したのか
- アプリ識別だけじゃない、次世代ファイアウォールの主要機能とは?
- 次世代ファイアウォールやWAFが“期待外れ”な6つの理由
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.